研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
(概要)GNSSを用いたセンチメートル・レベルの測位や精密姿勢推定、また慣性航法装置(INS)との複合による有人・無人航空機の航法装置の研究を行っています。最近は、電離圏異常や電波干渉下でも航法を継続させるため、INSで補強したロバスト化GNSS受信機の研究に取り組んでいます。
(キーワード) GPS,衛星航法(GNSS),慣性航法,ソフトウエア受信機,電離圏シンチレーション
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Digital Satellite Navigation and Geophysics: A Practical Guide with GNSS Signal Simulator and Receiver Laboratory,Cambridge university press,2012年,共著,Ivan Petrovski, Toshiaki Tsujii
-
GPSハンドブック,朝倉書店,2010年,共著,杉本末雄,久保幸弘,他
論文 【 表示 / 非表示 】
-
OPTIMISATION TECHNIQUE FOR PSEUDORANGE MULTIPATH MITIGATION USING DIFFERENT SIGNAL SELECTION METHODS,ARTIFICIAL SATELLITES,2020年06月,Valanon Uaratanawong, Chalermchon Satirapod and Toshiaki Tsujii
-
Back-Arc Opening in the Western End of the Okinawa Trough Revealed From GNSS/Acoustic Measurements,Geophysical Research Letters,2018年01月,Horng-Yue Chen, Ryoya Ikuta, Cheng-Horng Lin, Ya-Ju Hsu, Takeru Kohmi, Chau-Chang Wang, Shui-Beih Yu , Yoko Tu , Toshiaki Tsujii, and Masataka Ando
-
GBAS Availability Assessment and Modeling of Ionospheric Scintillation Effects,NAVIGATION, Journal of The Institute of Naviga-tion,2016年,T. Fujiwara, T. Tsujii
-
Improvement of INS-Aided GPS Tracking Performance under Strong Ionospheric Scintillation,NAVIGATION, Journal of The Institute of Naviga-tion,2015年,T. Tsujii, T. Fujiwara, T. Kubota
-
Testing of an Ultra-tightly cou-pled GPS/INS under Strong Ionospheric Scintillation,Transactions of the Insti-tute of Systems, Control and Information Engi-neers,2014年,T. Tsujii, T. Fujiwara, T. Kubota,Y. kubo
授業担当科目 【 表示 / 非表示 】
-
エアロスペースエンジニアリングセミナー
-
プログラミング入門
-
プログラミング入門
-
初年次ゼミナール【工学を駆使した仮想プロジェクトの構築】
-
宇宙情報通信システム工学
特許 【 表示 / 非表示 】
-
辻井利昭,冨田博史,河口星也,2006年03月31日,位置・姿勢推定装置
-
辻井利昭,冨田博史,小神野和貴,浅子正浩,2006年03月31日,測位装置
-
辻井利昭,2002年07月04日,海上滞留体を用いた電離層観測システム
-
辻井利昭,張替正敏,2002年,2004年02年,滞留型飛翔体を用いた測位システム