研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
スチーム式足浴とハンドマッサージによる生理的・心理的反応
-
ナノミスト足浴による生体への影響について
-
人工膝関節全置換術術後患者の下肢疼痛を緩和する温罨法の効果
-
保健医療従事者の腰痛予防について
論文 【 表示 / 非表示 】
-
保健医療従事者を対象とした腰痛予防推進リーダー研修会の活動と評価,大阪府立大学看護学雑誌,2020年03月,山口舞子・山地佳代・杉本吉恵
-
回復期にある人工膝関節全置換術術後患者の疼痛の実態,大阪府立大学看護学雑誌,2018年03月,山口舞子、杉本吉恵、中岡亜希子
-
ナノミストを用いた足浴が気分と唾液アミラーゼ活性へ与える影響:温湯を用いた足浴との比較,大阪府立大学看護学部紀要,2015年03月,山口舞子、杉本吉恵、中岡亜希子、金田典子、林愛実、増山栄利、岩﨑幸恵、隅田千絵
-
健康人に対する両膝関節部温罨法と音楽聴取がもたらす生理的・心理的変化,日本看護技術学会誌,2013年,
-
変形性膝関節症患者に対して温罨法と音楽聴取を組み合わせた疼痛緩和ケアの効果-脳波指標と心理的指標を用いた研究-,大阪府立大学看護学部紀要,2012年,
授業担当科目 【 表示 / 非表示 】
-
初年次ゼミナール【リラクセーション技法を用いて身体の反応を捉えよう】
-
基礎看護学実習I
-
基礎看護学実習II
-
基礎看護技術学II
-
基礎看護技術学II