研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
(キーワード) 認知症高齢者,QOL,看護ケア
-
(キーワード) 看取り,高齢者施設,教育プログラム
-
(キーワード) 感染管理,高齢者施設,教育プログラム
-
(概要)高齢者施設における認知症高齢者のアドボカシー実践ガイドラインの開発
(キーワード) 認知症高齢者,アドボカシー,ガイドライン
-
(概要)認知症高齢者の日常生活における意思決定支援に関する研究
(キーワード) 認知症高齢者,意思決定支援,日常生活支援
論文 【 表示 / 非表示 】
-
特別養護老人ホームにおける感染管理について看護職が認識している課題,医療の質・安全学会誌,2018年08月,松田千登勢、山地佳代、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
-
特別養護老人ホームでの看護職が実践する感染管理指標の検討,摂南大学看護学研究,2018年03月,松田千登勢、山地佳代、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
-
高齢者施設での日常生活において認知症高齢者がアドボカシーを必要とする状況と看護師の支援内容,老年看護学,2017年07月,山地佳代、長畑多代
-
多床室を有する特別養護老人ホームにおける感染管理活動,老年社会科学,2014年10月,山地佳代、松田千登勢、佐藤淑子、江口恭子、長畑多代
-
特別養護老人ホーム看護職を対象とした看取りケア教育プログラムにより見出された課題と取り組み,大阪府立大学紀要,2013年03月,江口恭子、長畑多代、松田千登勢、山内加絵、山地佳代
委員会参画 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度,羽曳野市介護保険認定審査会
-
2019年度,羽曳野市介護保険認定審査会
-
2018年度,羽曳野市介護保険認定審査会
-
2018年度,藤井寺市介護保険認定審査会
-
2017年度,藤井寺市介護保険認定審査会