|
前田 壮志 MAEDA Takeshi マエダ タケシ
|
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
近赤外有機材料の設計・合成・物性評価・機能開拓
-
機能性色素をベースとした有機半導体材料の設計と応用に関する研究
-
有機薄膜太陽電池への応用を指向した電子ドナー材料の合成と階層構造制御に関する研究
-
機能性色素の設計・合成及び光・電気化学特性の解明と階層構造制御に関する研究
-
生体関連物質標識用蛍光色素の設計・合成に関する研究
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第86日本化学会春季年会 学生講演賞,2006年05月,日本化学会
-
平成23年度色材協会 論文賞,2011年11月,色材協会
-
平成28年度色材協会論文賞,2016年10月,色材協会
-
2016 JSCM Most Accessed Paper Award,2017年10月,色材協会
-
平成28年度色材協会論文賞,2018年10月,色材協会
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Controlled/Living Radical Polymerization: Progress in RAFT, DT, NMP & OMRP,The American Chemical Society,2009年09月,共著,M. A. Lazarev, C. Lefay, H. Otsuka, Y. Amamoto, Y. Matsuda, T. Maeda, A. Takahara, S. Magnet, V. Malepu, G. Moad, 他90名
-
Dynamic Combinatorial Chemistry in Drug Discovery, Bioorganic Chemistry, and Materials Science,John Wiley & Sons, Inc.,2009年12月,共著,T. Maeda, H. Otsuka, and A. Takahara
-
Polymeric Chiral Catalyst Design and Chiral Polymer Synthesis,John Wiley & Sons, Inc.,2011年08月,共著,T. Maeda, T. Takata
-
機能性色素の科学,化学同人,2013年10月,共著,瀧宮和男、中辻慎一、原浩二郎、前田修一、前田壮志、松居正樹、八木繁幸、矢吹嘉治、横山泰、吉田勝平、他10名
-
機能性色素の新規合成・実用化動向,シーエムシー出版,2016年10月,共著,松本真哉、前田壮志、小野利和、久枝良雄、村中厚哉、内山真伸、窪田裕大、船曳一正、望月典明、八木繁幸、他8名
論文 【 表示 / 非表示 】
-
NIR fluorescence of A–D–A type functional dyes modulated by terminal Lewis basic groups,Dyes and Pigments,2021年,Ami Morimoto, Yuichiro Hayashi, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi
-
Hydrogen bond-rigidified planar squaraine dye and its electronic and organic semiconductor properties,Chemical Communications,2020年07月,Takeshi Maeda, Andreas Liess, Astrid Kudzus, Ana-Maria Krause, Matthias Stolte, Hiroshi Amitani, Shigeyuki Yagi, Hideki Fujiwara, Frank Würthner
-
5-アミノ-2-(2-ヒドロキシフェニル)-2H-ベンゾトリアゾール誘導体の合成と蛍光特性,色材協会誌,2020年06月,上坂敏之、八木繁幸、前田壮志
-
Fluorescent 2-phenyl-2H-benzotriazole dyes with intramolecular N–H···N hydrogen bonding: Synthesis and modulation of fluorescence properties by proton-donating substituents,Dyes and Pigments,2020年,Toshiyuki Uesaka, Tomoyuki Ishitani, Ryuhei Sawada, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi
-
Starburst-Type Triarylphosphine Oxide Trimers Forming a Stable Amorphous n-Type Layer in Solution-Processed Multilaye OLED,Molecular Crystals and Liquid Crystals,2019年10月,Ryousuke Hiraoka, Naoki Okamura, Takeshi Maeda, Shigeyuki Yagi
特許 【 表示 / 非表示 】
-
鮎田光弘,中澄博行,谷森紳治,園田素啓,前田壮志,2017年09月20日,アゾ-ホウ素錯体化合物、その製造方法、積層フィルム、農業用積層フィルム、および栽培方法
-
中澄博行,前田壮志,上坂敏之,吉田彰次郎,2017年03月27日,波長変換性樹脂組成物を用いたトマトの栽培方法
-
上坂敏之,石谷朋之,藤原貴文,吉田彰次郎,〆野孝仁,中澄博行,前田壮志,2017年03月23日,ベンゾトリアゾール誘導体化合物
-
上坂敏之,石谷朋之,藤原貴文,山田浩平,〆野孝仁,中澄博行,前田壮志,2015年03月12日,2016年09月23日,ベンゾトリアゾール誘導体化合物及びそれらの重合体
-
中澄 博行、前田 壮志,2012年03月23日,スクアリリウム化合物、それを含む薄膜および有機薄膜太陽電池