|
岩﨑 智宏 Iwasaki Tomohiro イワサキ トモヒロ
|
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
メカノケミカル効果を利用した機能性ナノ粒子の液相合成
-
乾式機械的処理による粉粒体のメカノケミカル処理および機能性複合粒子の調製
-
層状ケイ酸塩粒子の合成・機能化
-
数値シミュレーションによる粉体プロセスの解析
-
水熱合成法を用いた機能性材料の設計
研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
(概要)メカノケミカル効果を利用した無機ナノ粒子の液相合成
(キーワード) メカノケミカル反応,ナノ粒子,層状複水酸化物,機械的エネルギー,磁性材料
(関連する産業分野)20.化学工業
-
(概要)機能性複合粒子の設計,調製および物性評価
(キーワード) 乾式機械的処理,機械的エネルギー,複合化プロセス,規則配列混合,微細混合
(関連する産業分野)20.化学工業
-
(概要)層状ケイ酸化合物の水熱合成プロセスと機能化
(キーワード) アイラアイト,インターカレーション,表面改質,多孔材料,結晶成長
(関連する産業分野)20.化学工業
-
(概要)数値シミュレーションを用いた粉体プロセスの解析
(キーワード) 離散要素法,数値流体力学
(関連する産業分野)20.化学工業
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
粉体工学会第12回(2004年)研究奨励賞,2005年05月,粉体工学会
-
2018年度(第1回) APT Outstanding International Contribution Award,2018年11月,粉体工学会
研究シーズ 【 表示 / 非表示 】
-
メカノケミカル効果を利用した機能性ナノ粒子の簡便合成
-
乾式機械的処理による機能性複合粒子の設計と調製プロセスの開発・評価
-
層状ポリケイ酸を用いた機能性材料の設計
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Dependence of the dissipated energy of particles on the sizes and numbers of particles and balls in a planetary ball mill,Chemical Engineering Research and Design,2021年03月,F.Hirosawa, T.Iwasaki
-
Effect of solvents on the direct intercalation of decylamine into H-octosilicate,Applied Clay Science,2020年12月,T.Iwasaki
-
Simple synthesis of layered H-octosilicate in situ surface-modified with lecithin,Applied Clay Science,2020年12月,T.Iwasaki, Y.Yamanaka
-
Ball-impact energy analysis of wet tumbling mill using a modified discrete element method considering the velocity dependence of friction coefficient,Chemical Engineering Research and Design,2020年11月,T.Iwasaki, H.Yamanouchi
-
Structure of a layered octosilicate intercalated with alkylamines with different molecular structures in water,Journal of Solid State Chemistry,2020年06月,T.Iwasaki