|
安田 龍介 Yasuda Ryusuke ヤスダ リュウスケ
|
研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
(概要)光化学大気汚染の数値解析
(キーワード) 広域大気汚染,光化学反応,窒素酸化物,オゾン,局地気象モデル
(関連する産業分野)国家公務,地方公務,学術研究機関
-
(概要)自動車排出ガスの拡散解析
(キーワード) 自動車排ガス,沿道汚染,初期拡散,LES,走行風
(関連する産業分野)国家公務,地方公務,学術研究機関
-
(概要)局地気象とヒートアイランド現象との関連性
(キーワード) ヒートアイランド,都市気候,野外観測,数値モデル
(関連する産業分野)国家公務,地方公務,学術研究機関
論文 【 表示 / 非表示 】
-
電源構成の変化が大阪地域の光化学オゾン濃度に及ぼす影響,実験力学,2019年12月,安田龍介,吉田篤正
-
Effect of urban block geometry on surface wind and air temperature over a sandbank in the central area of Osaka city, Japan,the 9th Symposium of Turbulence, Heat and Mass Transfer,2018年,Atsumasa Yoshida, Ryusuke Yasuda
-
Impact of Land Breezes on Nocturnal Temperature in the Osaka Plain,日本ヒートアイランド学会論文集,2017年07月,Takashi Ogawa, Ryusuke Yasuda, Atsumasa Yoshida
-
電気自動車が京阪神地域の光化学汚染と気温に及ぼす影響の評価,日本冷凍空調学会論文集,2015年09月,安田龍介,小澤卓也,吉田篤正
-
Influence of Heat Transport by Sea Breezes on Inland Temperature in Osaka Area,日本ヒートアイランド学会論文集,2014年11月,Atsumasa Yoshida, Junichi Yashiro, Xinbo Xiao, Ryusuke Yasuda